
-
【オンライン】4月25日(日)
-
【オンライン】5月2日(日)
-
【オンライン】5月26日(水)
-
【オンライン】6月6日(日)
-
【オンライン】6月9日(水)
-
【オンライン】6月13日(日)
受講特典の無料再受講をご希望の方はこのページの下のほうにある「このアイテムについて問い合わせる」というところをクリックしてご希望の日付をご連絡ください。
======================
『脱ぎたくなくなる着付け』無重力着付け®の基本を身に着ける
オンライン講座です。
class1「暮らしきもの編」は 家の中で着物を着るために必要な着かた そして過ごし方を実践をまじえてマスターします。
・肌着(足袋のはき方 裾よけ 肌襦袢の着方)
・補整のつけ方ひとつで体が軽くなる
・暮らし着物(長襦袢を着ずに 浴衣や着物を着る)の着方
・肩の力が抜ける半幅帯の結び方
・暮らしの中での過ごし方 日常の基本動作
【時間】10時~15時(60分休憩挟む)
人数、進み方によって30分位前後することがあります。
【お持ち物】
肌じゅばん 裾よけ フェイスタオル3枚 洗える着物(木綿がのぞましい)または浴衣 半幅帯 足袋 腰ひも4本 手ぬぐい1枚
※肌襦袢、裾除け、足袋、腰ひもはオンラインショップにて販売中です。
無重力着付けに適した肌着・小物類を使用しますので
お持ちでない方こちらからお買い求めください。
肌着類→https://marikoji.stores.jp/?category_id=5b0e8e265496ff0e17000b61
着付け小物→https://marikoji.stores.jp/?category_id=5bdc797b5496ff58bf0002ae
・オンライン会議室ツール zoomを使用します。
・カメラをオンにしてご参加ください。一定時間画面がオフの状態の方は退室していただきますのでご了承ください。
・参加者様みなさま肌着姿になります。ほかの方が画面を見られない状態でご参加ください。画面にほかの方が映っているのを確認した場合、受講をお断りすることがあります。
・画面の録画、撮影は厳禁です。
・お申し込み後 ご参加用のzoomリンクをメールにてお送りいたします。
・特典 無料再受講1回(有効期間1年)
・Facebookグループにてフォローがあります。
講座内容についてより詳しく知りたい方は
→https://ameblo.jp/marikoji-style/entry-12411181140.html
【キャンセルポリシーと同意事項】
■現在着付けを教える仕事をされている方はご遠慮ください。
類似の講座や発信をされているのを発見した場合は意図の有無にかかわらず、フォローグループより通知なく退会していただきます。
■レッスン初回から起算して8日前までのキャンセルはキャンセル料が発生しません。決済後のキャンセルは全額返金いたします(振込手数料差引額)。
開催日から起算して7日前~前日のキャンセルは料金の80%を事務手数料として請求いたします。
決済後のキャンセルは残りの20%を返金いたします(振込手数料差引額)。受講料の20%が振込手数料を下回る場合にはキャンセル料は料金の100%となります。
開催日当日以降のキャンセルはキャンセル料として料金の100%を頂戴します。
■コースやイベント開始以降 キャンセルされても返金はいたしかねます
■録画・録音は固くお断りいたします。写真撮影については、個別にご確認くださいませ。
■お休みをされる場合は 必ず該当日の1営業日前までにご連絡をお願いいたします。(木曜・祝日は休業日となります)